Sorry, you need to enable JavaScript to visit this website.
Sort by
Sort by

「産前産後ケアハウス mamacocochi supported by NESCAFÉ」に、コーヒーを活用したコミュニティづくりの知見を提供

茨城県土浦市の助産師常駐・カフェラウンジのある施設
~「孤立した育児をなくす」を掲げ起業した、地元・茨城県出身の助産師のチャレンジを応援~

20250416_nescafe
プレスリリース一覧へ戻る
神戸

 ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、合同会社mamacocochi(所在地:茨城県かすみがうら市、代表者:島田 純子)による茨城県土浦市の助産師常駐・カフェラウンジのある施設「産前産後ケアハウス mamacocochi supported by NESCAFÉ」が4月16日(水)にグランドオープン(※1)するにあたり、「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」をはじめとしたコーヒーを活用した“コミュニティづくり”に関する知見を提供しました。
(※1)2025年4月3日(木)から15日(火)までのプレオープン期間を経て、4月16日(水)にグランドオープン。

 近年、核家族化やライフスタイルの変化により地域コミュニティとの関わりが希薄化し、妊娠・出産・子育てといったライフステージの変化のタイミングにおいて、身近に頼れる人や環境がないことが社会課題になっています。

 茨城県土浦市にオープンする「産前産後ケアハウス mamacocochi supported by NESCAFÉ」は、茨城県出身・在住の2名の助産師(合同会社mamacocochi 代表 島田 純子、副代表 佐藤 美穂子)によって生まれた施設です。“孤立した育児をなくす”をビジョンとして掲げ、妊娠中の女性や産後1年までの母親を主な対象とし、産前産後ケアの提供や、同じ子育てをする母親やその家族同士が集える場所を目指しています。そのビジョンや想いに賛同したネスレ日本は、施設づくりにあたり、妊産婦さんやその家族や友人の集う場となるカフェラウンジの設置を提案しました。

 カフェラウンジでは、妊娠中や授乳中の方でもカフェインを気にせず、淹れたての香りと味わいを楽しめるコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」を中心とした飲み物を提供し、「また明日もがんばろう」と思えるような場を提供することで、皆様の心身の健康をサポートします。

「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」について
「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」は、「ネスカフェ ゴールドブレンド」の豊かな香りや味わいはそのままに、カフェインを97%カットした製品です。レギュラーソリュブルコーヒー(瓶、つめかえパック、スティック ブラック)、ボトルコーヒー、カフェラテを楽しめるスティックコーヒーまで、好みやライフスタイルに応じて楽しめる幅広いラインアップを展開しています。
製品情報:https://nestle.jp/home/brands/nescafe/lineup/goldblend-caffeineless

 

<「産前産後ケアハウス mamacocochi supported by NESCAFÉ」施設概要>
コンセプト:
妊娠中の女性や産後のママにとって「実家のような懐かしい存在」となることを目指し、心地よい空間を提供し、利用者が不安や悩みを気軽に話し合える場所を創出します。また、地域のママ友との交流の場としても機能し、快適に過ごせる環境を整えています。
場所:
〒300-0843 茨城県土浦市中村南4丁目7-26
駐車場:
乗用車8台分あり ※無料
ポイント:         
・産後ケア事業(市町村委託事業)近隣10市町村と委託契約を締結予定です。
・ベテラン保育士による0~1歳未満児の一時預かり事業 
 AM 3時間 PM 3時間(ともに税込4,500円)、もしくは1DAY 6時間(税込9,000円)
・助産師によるベビママサポート(授乳相談、沐浴指導、乳房ケア、育児相談)
・妊産婦だけでなく、0歳児や家族、友人とも一緒に利用できるカフェラウンジ
 フリードリンクで1時間/税込500円~
・よもぎ蒸し、マッサージなどの有料オプションサービス
予約方法:
LINEで友だち追加をお願いします。page.line.me/mamacocochi
メニューから必要な項目を選んでクリックすると、予約や問診票の確認が可能です。
営業時間:
月曜日から金曜日 9:30~17:00(うち「カフェラウンジ」は10:00~16:00) 
定休日:
土・日・祝日 ※営業時間、定休日は、不定期で開催するイベントや教室により変更になる場合があります。
そのほか、詳しい情報は、施設のウェブサイトやインスタグラムを確認ください。
ウェブサイト:https://mamacocochi0729.my.canva.site/mamacocochi 
インスタグラム:https://www.instagram.com/mamacocochi0729/

以上

プレスリリースのPDF版はこちらをご覧ください。

本件に関する報道関係者様お問い合わせ先