ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 CEO:深谷 龍彦)は、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして参画します。それに伴う取り組みの第一弾として、4月13日(日)より、「ネスカフェ」や「キットカット」の特別商品の販売や、パビリオン内の飲食スペース「ハイジ・カフェ」で限定スイーツやドリンクの提供を開始します。
https://www.nestle.co.jp/swiss-pavilion
ネスレは150年以上前にスイスで生まれた、世界最大の食品飲料会社として、“Good food, Good life”を掲げ、食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質を高めることを目指しています。食品や飲料、栄養健康食品を通じて、お客様に栄養を提供し、五感を楽しませることに取り組んでいます。また、これからの世代のために、持続可能な方法で製品を提供できるよう、原材料の生産者やコミュニティ、地球環境への配慮にも力を入れています。私たちは、良い食が、良い毎日、良い人生、良いいのちにつながること、そして、一日一日、一食一食の積み重ねが良い未来へとつながっていくことを信じています。
この度、大阪・関西万博のスイスパビリオンに公式パートナーとして、4月13日(日)より参画します。スイスのイノベーションと、ネスレの食と、日本のものづくりのかけ算で生み出す取り組みを紹介していきます。
第一弾として、「ネスカフェ」や「キットカット」のスイスパビリオン向け特別商品に加えて、同パビリオン内の「ハイジ・カフェ」限定スイーツやドリンク、「ネスプレッソ」や「サンペレグリノ」を提供します。来場者は、スイスパビリオンの素晴らしい景色とともに、ネスレの食を楽しみながら、スイスの価値観やネスレの想いに触れることができます。また、今後は、「Planet」をテーマとする8月13日(水)以降の期間に、特別展示やイベントを予定しています。
■ネスレ日本株式会社 代表取締役社長 兼 CEO・深谷 龍彦 コメント
世界最大の食品飲料会社であるからこそのネスレの多様な人材とブランド(グローバル)と、110年以上にわたり日本の食文化や習慣、日本のお客様に寄り添ってきたネスレ日本の強み(ローカル)、その両方を活かしたまさに“グローカル”カンパニーとしての未来への提案を、今回のコラボレーションで感じていただければ幸いです。
■スイス連邦陳列区域政府代表 マヌエル・サルクリ コメント
スイスのイノベーションや多様性、信頼性といった世界的イメージは、様々な分野におけるスイス企業のイメージと密接に結びついています。その代表企業の一つがネスレであり、今回、日本において、特別商品やハイジ・カフェ、展示などでコラボレーションできることを我々もワクワクしています。
■製品概要
製品名 | 内容量 | 名称 | 販売価格(税込) | 販売場所 | 販売期間 |
キットカット ダブルクリーム ラズベリー添え風味 | 10枚 | 菓子 | 1,800円 | スイスパビリオン内ショップ | 2025年4月13日(日)~10月13日(月) ※数量限定、なくなり次第終了 |
ネスカフェ アルプスの少女ハイジ スティックブラックギフト | 60本* | レギュラーソリュブルコーヒー | 5,000円 | スイスパビリオン内ショップ | 2025年4月13日(日)~10月13日(月) ※数量限定、なくなり次第終了 |
*詰め合わせ内容:ネスカフェ ゴールドブレンド スティックブラック 60本
(「ネスカフェ ゴールドブレンド」x 20本、「同 コク深め」x 20本、「同 香り華やぐ」x 10本、「同 カフェインレス」x 10本)
・スイスの名物「ダブルクリーム」のスイーツを「キットカット」で表現。 ・濃厚なクリームのコクとラズベリーのさわやかな酸味が絶妙なハーモニーを醸し出す、華やかな2色の特別な「キットカット」。 ・美しい切り絵のパッケージで、スイスと日本のクラフトマンシップを表現している。 | ・「アルプスの少女ハイジ」オリジナルデザインが描かれた箱に入った、「ネスカフェ ゴールドブレンド」4種のブラックタイプのスティックギフトセット。 ・一杯ずつ淹れたての香りと味わいを楽しめる。 ⒸZUIYO 「アルプスの少女ハイジ」公式ホームページ http://www.heidi.ne.jp |
■メニュー概要
ラズベリー&ほうじ茶のムースケーキ | サワーチェリーケーキ風 アイス チョコレート ドリンク |
以上
プレスリリースのPDF版はこちらをご覧ください。