クッキーの第三者提供先
2023/10/13 時点
分類 | 事業者 | サービス名 | 送信される利用者情報 | 送信される利用目的 | プライバシーポリシーリンク | オプトアウトページ | クッキーポリシー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須 | Amazon Web Services, Inc. | Amazon Application Load Balancer |
|
当社はサーバーの負荷分散のため、Amazon Web Services(AWS)が提供するロードバランサーを利用しており、AWSではパーシステンスを確保するためにセッションID情報を利用します。 | ● | ー | ー |
アクセス解析 | Google LLC | Googleアナリティクス |
|
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Googleでは、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
アクセス解析 | SAP SE | Gigya |
|
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、「Gigya(ギギャ)」へ送信します。 Gigyaは企業が所有するメディア(オウンドメディア)において、ソーシャルメディア連携だけでなく、ソーシャルメディアおよびオウンドメディアのアクセス動向を解析し、インフルエンサーの特定など多様な分析処理を実行する場合があります。 |
● | ー | ◆ |
アクセス解析 | Microsoft Corporation | Microsoft Clarity |
|
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Microsoftへ送信します。Microsoftでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Microsoftでは、これらの情報をMicrosoft独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。 | ● | ー | ◆ |
広告・マーケティング | Microsoft Corporation | Microsoft広告(旧名 Bing広告) |
|
情報の送信先となるMicrosoftにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Microsoftではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ■ | ー |
広告・マーケティング | Google LLC | コンバージョン測定 |
|
Googleにより、サイト利用者が当社の広告をクリックした情報が一意のクライアントIDと共にクッキーに保管されます。当社ウェブサイトでコンバージョンが発生すると、当社ウェブサイトに挿入したコンバージョン トラッキング タグによってクッキー情報が読み取られ、コンバージョン情報とともにGoogleに送信されます。当社では、Googleから提供されるレポートを元に広告の効果測定を行います。 | ● | ■ | ◆ |
広告・マーケティング | Meta Platforms, Inc. | Facebook広告 |
|
サイト利用者が当社ウェブサイトのコンテンツをソーシャルネットワークサービスFacebook上で共有するための機能を提供する目的で利用する他、情報の送信先となるFacebookにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、Facebookサービス上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用する場合があります。また、Metaではこれらの情報を、Metaの製品の品質を向上させるために使用する他、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
広告・マーケティング | LINEヤフー株式会社 | LINE広告 |
|
情報の送信先となるLINEにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、LINEサービス上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。LINEではサイト利用者に最適な広告配信のために、サイト利用者の訪問履歴と広告識別子や内部識別子などを関連づける場合があります。また、LINEでは取得した情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。LINEは、「LINEで送る」や「いいね」などのプラグイン機能が当社ウェブサイトに設置されている場合、ウェブサイトにおけるプラグインからのログイン記録の他、ブラウザ上でLINEにログインした状態で訪問したプラグイン機能が設置されたウェブサイトのURL情報をLINEアカウントに関連づけて取得する場合があります。このように取得したデータは、LINEにおいて、LINEサービスがどのように利用されているかを把握し、その維持・改善、セキュリティ・不正利用防止の目的などに利用されます。なお、LINEからログアウトした状態では、これらの情報は個人を識別しない形でセキュリティ・不正利用防止の目的にのみ利用されます。 | ● | ー | ー |
広告・マーケティング | ByteDance株式会社 | TikTok広告 |
|
当社では、利用者のウェブサイトでの行動や購入に関するデータを収集し、サイト利用者に最適な広告をTikTokサービス上に表示するために、サイト利用者情報をTikTokに送信しています。TikTokでは当社の広告の最適化や、当社の広告キャンペーンやマーケティング活動の評価および測定のために、サイト利用者情報を使用します。また、TikTokではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ■ | ー |
広告・マーケティング | Google LLC | YouTube |
|
当ウェブサイトではYouTubeの動画再生機能を提供するために、利用者が指定したページ設定や再生設定(明示的な自動再生の選択、シャッフル、プレーヤーサイズなど)の情報をGoogleへ送信しています。Googleでは、これらの情報をYouTubeで発生した問題の検知や解決にも使用する他、インターネットやGoogleサービス上で、利用者に適した当社、または他社の広告を表示するためにも利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
広告・マーケティング | Google LLC | Google広告 |
|
Googleにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Google ではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
アクセス解析 | Repro株式会社 | Repro Web |
|
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Repro株式会社へ送信します。Repro株式会社では、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Repro株式会社では、これらの情報をRepro株式会社独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
アクセス解析 | 株式会社Kaizen Platform | Kaizen Platform |
|
Kaizen Platformでは利用者情報を分析し、当社に、当ウェブサイトの改善のためのABテスト機能や、広告最適化のためのインサイトを提供しています。また、Kaizen Platformでは、当該サービスの提供、維持、保護、カスタマイズ、改良や新サービス開発および自社・ユーザーの保護のために、利用者情報を利用する場合があります。 | ● | ー | ー |
広告・マーケティング | LINEヤフー株式会社 | Yahoo!広告 |
|
Yahooにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Yahooではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ■ | ◆ |
広告・マーケティング | Adfrom | Adform FLOW |
|
Adformにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、OpenXではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。 | ● | ー | ◆ |