ネスレ日本株式会社(本社:神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:高岡 浩三、以下「ネスレ」)は、
「キットカット」の日本発売40周年を記念し、新商品を含む5商品を特別パッケージの
“ありがとうキットカット”として期間限定で販売します。
「ネスレ キットカット ミニ 15枚入」「同3枚入」「ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ 13枚入」は9月上旬より順次店頭入れ替え。新フレーバーの「ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリー
3枚入」は9月9日(月)より全国のコンビニ限定で、「同12枚入」は9月23日(月)より全国で販売します。
▼40周年を記念して絢香さん起用のキャンペーンを展開
ネスレは、1973年の日本発売から40周年を迎えた「キットカット」で、このたび、「ありがとう & Have a break®」をテーマに40周年キャンペーンを展開していきます。その第1弾として、40年間のご愛顧への感謝の意と、普段伝えたいのになかなか伝えられていない“ありがとう”の言葉を楽しく届けて欲しいという願いを込めて“ありがとうキャンペーン”を展開します。
感謝の言葉をあしらった特別仕様のパッケージデザインは全42種類。さらにスマートフォンを使って、キャンペーンアーティスト・絢香さんの書き下ろし新曲『ありがとうの輪』を3Dライブ(AR技術を使ったライブ動画)で楽しんでいただけます。
発売から現在に至るまで「キットカット」は多くの方に愛され、様々なブレイクシーンに登場するようになりました。2003年から実施している受験生応援キャンペーンをきっかけに、今では「キットカット」のパッケージに応援や感謝の気持ちを手書きして贈り合う習慣が多くの方に浸透しています。
そんな「キットカット」の記念すべき40周年キャンペーンアーティストに迎えたのは、音楽の力でたくさんの思いを届けてきたシンガーソングライターの絢香さんです。本キャンペーンのテーマである“ありがとう”を「魔法の言葉」と表現するように、“ありがとう”は彼女にとって特別な一言。言っても言われても笑顔になる言葉として大切にしてきたそうです。
今回、絢香さん自身がキャンペーンの趣旨に共感し、「キットカット」と一緒に“ありがとう”を届けたいというたくさんの人たちの大切な気持ちを後押しします。
▼メッセージ付き“ありがとうキットカット”で楽しくなる
期間限定で販売する感謝の言葉を載せた“ありがとうキットカット”5商品の個包装には、「いつもありがとう」「ひと息いれてね」「おつかれさま」「チョコッと御礼」など、渡した相手に感謝の気持ちを伝えるワンフレーズが記載されています。「キットカット ミニ」は18種類、「キットカット ミニ オトナの甘さ」
「同 ストロベリー」には各12種類のデザインをご用意。さまざまなシチュエーションに合わせた“ありがとう”を届けることができます。
▼大人気の「キットカット オトナの甘さ」シリーズから新フレーバー「ストロベリー」が登場! 40周年記念の一環として「キットカット オトナの甘さ」シリーズから新フレーバー「ストロベリー」が登場。細かくクラッシュしたビスケットと、素材の味を活かした苺を、ストロベリー風味の生地に練り込み、軽やかな食感とともに、控えめな甘さと苺の酸味が絶妙なバランスで楽しめる新商品です。 |
![]() キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリー 12枚入 |
▼2人に1人がお菓子と一緒に「ありがとう」を伝えている
身近な人にこそ言いづらい感謝の言葉。ネスレが今年7月に実施した、「日常の感謝行為」に関するアンケート調査(対象:10~50代の男女1,000名)によると、感謝の言葉と一緒にお菓子などを渡す習慣がある人は48.6%(「ときどき渡す」38.6%、「よく渡す」10.0%)に上り、その際に最も渡されていたお菓子は「チョコレート」(習慣がある人の45.3%)でした。このように感謝の気持ちと一緒にチョコレートを渡す行為は、広い世代で親しまれています。
また、「ありがとう」と一緒にお菓子や飲み物を渡されたときのリアクションとしては、「うれしい」(70.6%)に次いで「気持ちがほぐれる」(37.5%)がランクイン。こうした行為は、渡した相手に喜ばれるだけでなく、心のブレイクを届けるという面でも一役買っているようです。
メッセージ付きの“ありがとうキットカット”は、感謝の気持ちと一緒にお菓子などを渡す習慣がある多くの方に、より気軽にお使いいただけます。そして、感謝の気持ちと一緒に絢香さんの歌声を届けられる楽しい仕掛けは、“ありがとう”を周囲になかなか伝えられていない人たちの大切な気持ちも後押しする“ありがとう”のサポートアイテムとなっています。
なお、40周年キャンペーンでは来年2月末まで、「ありがとう & Have a break®」をテーマにしたプレゼントキャンペーンなどを展開していく予定です。(キャンペーンの詳細は随時お知らせいたします)
― 「ネスレ キットカット」40周年キャンペーン概要 ―
【期 間】 | 2013年9月1日(日)~2014年2月28日(金) |
【内 容】 | 「ネスレ キットカット」の既存3商品および新フレーバー2商品を、40周年を記念した特別パッケージで期間限定販売。個包装一つ一つの感謝の気持ちを伝えるメッセージと、キャンペーンアーティスト・絢香さんの書き下ろし新曲『ありがとうの輪』の3Dライブが楽しめます。 |
■対象商品
商品名 | 種類別 名称 |
熱量 (1枚 あたり) |
内容量 | 希望 小売 価格 (税込) |
発売 地域 |
発売日 |
ネスレ キットカット ミニ 15枚入 |
チョコ レート |
68kcal | 15枚 | 525円 | 全国 | 9月上旬 より 順次入替 |
ネスレ キットカット ミニ 3枚入 |
チョコ レート |
68kcal | 3枚 | 105円 | 全国 | 9月上旬 より 順次入替 |
ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ 13枚入 |
準チョコ レート 菓子 |
67kcal | 13枚 | 525円 | 全国 | 9月上旬 より 順次入替 |
ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリー 12枚入 |
菓子 | 70kcal | 12枚 | 525円 | 全国 | 9月23日 (月) 発売 |
ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリー 3枚入 |
菓子 | 70kcal | 3枚 | 126円 | 全国 コンビニ 限定 |
9月9日 (月) 発売 |
※製品1枚あたりの熱量の栄養素等表示基準値に対する割合 3%
■個包装パッケージについて
感謝の気持ちを伝える個包装のデザインを、「キットカット ミニ」は18種類、「キットカット ミニ
オトナの甘さ」「同 ストロベリー」には各12種類ご用意。さまざまなシチュエーションに合わせた“ありがとう”を気軽に届けることができます。
■3Dライブについて
“ありがとう”バージョン5商品は、個包装または外包装パッケージに専用アプリを起動させたスマートフォンをかざすと、AR※技術を活用した3Dライブを楽しむことが出来ます。パッケージの上に「手紙」が現れ、その「手紙」が開くとステージとともに絢香さんが現れます。絢香さんの3Dライブは商品別に全3種類。「キットカット ミニ」は異国情緒たっぷりの街並みを、「キットカット ミニ オトナの甘さ」は夜景がきらめく都会のビルの屋上を、そして、「キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリー」は観覧車やメリーゴーランドが回る遊園地をステージに、カラフルな光の粒と音符が舞う中で繰り広げられる絢香さんのライブは、思わず身近な人と共有したくなる驚きと楽しさに溢れています。
※ARとは:
「Augmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)」=「拡張現実」の略で、バーチャルリアリティ技術の1つ。現実環境にデジタル情報を組み合わせて、現実世界を拡張する技術のこと。
■キャンペーンソング『ありがとうの輪』について
“ありがとうは「魔法の言葉」だと思います。伝えた時にうまれる笑顔、言われた時にうまれる喜び。ずっと大切にしている言葉です。”と語る絢香さんが、身近な人たちへの感謝の気持ちを綴ったキャンペーンソング『ありがとうの輪』を書き下ろしました。実は“ありがとう”のテーマで曲を作るのは今回が初めてという絢香さん。歌詞を書くにあたっては、「ありがとうを一番伝えたいのは誰ですか?」とTwitterで投げかけ、ファンからの返信も参考にしたとのこと。一度耳にしたら誰もが口ずさみたくなる、まさに聴いた人から人へと“ありがとう”の気持ちが繋がっていくような一曲です。
■3Dライブの楽しみ方
① | 無料アプリ「キットカット」をダウンロード(本年9月~2014年2月末まで)。 ※iPhoneはApp Store、AndroidはGoogle Playから。 |
② | アプリを立ち上げたスマートフォン(iPhone、Android)で、個包装または外包装のパッケージを読み込む。 |
③ | 絢香さんがパッケージの上で、キャンペーンソング『ありがとうの輪』を歌う3Dライブ(約1分)が楽しめます。 |
※ | 推奨環境:iOS 5.1/Android 4.0以降のスマートフォン端末(一部利用できない機種があります。詳細はサイトでご案内します)。 パケット通信料はお客様負担となります。 |
― 参考資料 ―
■「ネスレ キットカット」について
1935年にイギリスで発売以来、世界70以上の国・地域で販売されているグローバルブランドのチョコレート「キットカット」。1973年の日本上陸から今年で40周年を迎え、現在では国内のチョコレート市場における年間シェアはトップ(出典:インテージSRI(「キットカット」ブランドシリーズ合計)エリア:全国 期間:2012年1-12月/金額ベース)を誇ります。また、九州の方言で『きっと勝つとぉ(きっと勝つよ!)』が「キットカット」に似ていることから、受験シーズンにお守り替わりにしたり、贈り合うといった傾向があり、近年では、恋愛、スポーツのシーンなどでも、心の支えのような存在として、大切な人に応援や感謝の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとしても親しまれています。
■「日常の感謝行為」に関するアンケート調査結果(一部抜粋)
【調査期間】 | 2013年7月16日(火)~7月19日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
【調査対象】 | 10代~50代の男女1,000名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
【調査方法】 | インターネット調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
【結果抜粋】 |
|
■キャンペーンアーティスト 絢香(あやか)さん プロフィール
シンガーソングライター。1987年12月生まれ、大阪府出身。
血液型はO型。身長157cm。所属事務所・レコード会社はA stAtion。2006年2月「I believe」でデビュー。
ファーストアルバム「First Message」は出荷枚数140万枚を超え、2009年にリリーしたベストアルバム「ayaka's History 2006-2009」でもミリオンを記録。
2年間の活動休止を経て、デビューからちょうど6年後となる2012年2月、初のセルフプロデュースアルバム「The beginning」をリリースし、オリコン初登場1位を獲得。
今年2月には復帰後初の両A面シングル「beautiful/ちいさな足跡」をリリース。
また、9月には自身初となるカバーアルバム「遊音倶楽部~1st grade~」のリリースと、1年半振りとなる全国ツアー「LIVE TOUR 2013 Fortune Cookie~なにが出るかな!?~」(全11都市・19公演)を予定している。