Sorry, you need to enable JavaScript to visit this website.
Sort by
Sort by

「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」に和風フレーバー3種!昆布だし・おかか・ひじきの混ぜごはん風が新登場

<必要なカロリーを毎日の食事から>

20250620_nestlehealthscience
プレスリリース一覧へ戻る
神戸

 ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー(本社:兵庫県神戸市、カンパニープレジデント:中島 昭広、以下「ネスレ ヘルスサイエンス」)は、2025年6月24日(火)より、介護食「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」シリーズに、新たに和風の味わい3種(昆布だし・おかか・ひじきの混ぜごはん風)を加え、全国で販売を開始します。
 「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」は、おいしく食べきりサイズで、噛む力が気になる方にも配慮したやわらかい食感が特長の介護食です。今回の新フレーバー追加により、毎日の食事に彩りと選ぶ楽しさをプラスし、飽きずに続けられるラインナップを実現しました。
 ネスレ ヘルスサイエンスは、「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」をはじめとする製品を通じて、高齢の方や介護が必要な方、そしてそのご家族や介助者の皆さまの“毎日の食べること”をサポートし、栄養補給と健康維持に貢献します。

■発売予定日:
2025年6月24日(火)
■賞味期限:
昆布だし、おかか、ひじきの混ぜごはん風:製造日より9ヶ月
■内容量:
100g
■取り扱い上の注意:
室温保存(直射日光を避け、なるべく涼しいところで保管してください。)
■使用上の注意:
医師・栄養士等の指導にもとづいて使用されることをお勧めします。
低温で保存すると、食感が変化(硬化)したり、風味が劣化したり、離水(米等に含まれる水分が分離)することがあります。そのような場合は、少し温めてから、かき混ぜてお召し上がりください。
食事介助が必要な方に使用される場合は、介助者が嚥下の様子を見守ってください。
■原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):
<昆布だし>:豚肉、ゼラチン
<おかか>:さば、豚肉、ゼラチン
<ひじきの混ぜごはん風>:小麦、大豆、豚肉、ゼラチン
■販売経路:
ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ等(今夏、医療機関、介護施設を予定)

アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」の特長
 「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」は、介護食を必要とする高齢者のために、“食べやすさ”に配慮し、おいしさや食べきりやすさにこだわった、コンパクトサイズにカロリーを詰め込んだカップ入り介護食です。
 ユニバーサルデザインフードの「区分3:舌でつぶせる」の規格製品であり、食べやすさに加えて、一般的なおかゆに比べて、カロリーは2倍以上※1。製品1カップ100gあたりのカロリーは150kcal、たんぱく質も5.5~7.0g※2という製品設計です。食べる量が減った高齢者の方でも、食事からおいしく楽しみながらカロリー補給ができるよう配慮しました。また、原料のお米は、国産の精米を使用しています。
 カップのまま食べられます。温める際も、ふたを少し開けて電子レンジ※3でそのまま温められるため、何かと忙しい介助者の方にも使いやすくなっています。常温で長期保存できるため、非常食としても利用いただけます。

※1 一般的なおかゆ一杯分:全粥食100gあたり65kcal、たんぱく質1.1g(出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算定)
※2 たんぱく質(1カップ・100gあたり)白がゆ・玉子がゆ 7.0g、昆布だし・おかか・ひじきの混ぜごはん風 5.5g  
※3 電子レンジの加熱時間の目安(500w/600w):約10秒~20秒。加熱時間の目安は、電子レンジの機種、ワット数等により異なる場合がありますので加減して下さい。オート加熱不可。加熱後は、容器や中身が熱くなりますのでご注意下さい。

■製品概要

製品名包装ネスレ ヘルスサイエンス
オンラインショップ販売価格(税込)
アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん
昆布だし・おかか・ひじきの混ぜごはん風    
100g×12個3,756円

 

PR動画「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」 
URL:https://prtimes.jp/tv/detail/3075

プレスリリースのPDF版はこちらをご覧ください。

本件に関する報道関係者様お問い合わせ先