Sorry, you need to enable JavaScript to visit this website.
Sort by
Sort by

ネスレ日本・JR貨物グループによる中距離帯での定期貨物鉄道輸送、取り組み開始から2年目を迎え、輸送量を約1.6倍に拡大

貨物鉄道とトラックを併用した中国・四国方面への新ルートの運用を3月31日(月)より開始

20250313_nestle
プレスリリース一覧へ戻る
神戸

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 社長執行役員:犬飼 新、以下「JR貨物」)とそのグループ会社である全国通運株式会社、日本運輸倉庫株式会社(以下、JR貨物とあわせて「JR貨物グループ」)と連携し、食品・飲料業界初(※1)の中距離帯での定期貨物鉄道輸送として2024年2月より開始した「ネスカフェ ボトルコーヒー」の輸送について、新たに貨物鉄道とトラック輸送を併用した中国・四国方面への新ルートを構築し、2025年3月31日(月)より運用を開始します。これにより、1日あたりの輸送量は最大340トン(※2)となり、年間での輸送量は前年同期比で約1.6倍となります。
(※1)1社で200トン/日規模の輸送において、ネスレ日本、JR貨物調べ (※2)需要に応じ200トンから340トンの間で変動

プレスリリースの全文はこちらをご覧ください。

画像ダウンロードサイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000442.000004158.html
(PR TIMESのサイトに遷移します)