霞ヶ浦工場

【所在地】
〒300-0622 茨城県稲敷市神宮寺字迎山1751
【主要製品】
「ネスカフェ」バラエティミックス製品、「ネスカフェ ボトルコーヒー」、「ネスレ ブライト」、「ネスレ クレマトップ(ポーションタイプ)」、「キットカット」、栄養補助食品

霞ヶ浦工場 環境オフィサー 平野 敦久
<工場からのごあいさつ>
より良い自然環境を次世代に受け継ぐために、ネスレ霞ヶ浦工場はさまざまな取り組みを続けています。
例えば、「キットカット」製造ラインから出る食品廃棄物(ウエハース屑など)は豚やダチョウの飼料としてリサイクルしています。また、排水処理の際に発生する汚泥についても堆肥化してリサイクルしています。また、地元地域の豊かな自然を守るため、環境保全活動にも賛同し、積極的に協力しています。
2014年、霞ヶ浦工場はネスレ日本の3工場の中で、初めて焼却・埋立廃棄物ゼロを達成し、今日も継続しています。今後も環境活動の一層の推進に努めてまいります。
<環境保全への取り組み>
【製造設備】
- アンモニア冷凍機
【その他・地域活動】
- 食品廃棄物の全量飼料化
- 「クレマトップ ポーション」包材のマテリアルリサイクル
- 汚泥の堆肥化
- 霞ヶ浦工場早朝清掃活動
- 排水処理の強化
浮上分離装置、活性炭吸着設備、凝集沈殿装置を導入し、排水基準順守 - LNGへの燃料転換
重油・灯油をLNGに切り替え、大気汚染物質やCO2削減 - R22フェーズアウト
- 分別機導入
個包装(「キットカット ミニ」、スティックなど)を包材と中味とに分別し、それぞれリサイクル





